美容

【アイメイクの落としかた】落とす順番は 気にしてる?一つづつ説明してゆくよ

スポンサーリンク

こんにちは。まりこりまーり です。

前回の記事で、“マスカラ” の正しい落としかたを紹介しました。

まつ毛に優しい・正しいマスカラの落としかたは 分かったという人も多いのでは。

でも

「アイライン・アイシャドウなど の正しい落としかたは?」

「アイメイクって、どんな順番で 落とすのが正しい?」

と思う人もいるかも知れませんね。

 

そこで、今回は、アイメイクの落とす順番と、落としかたを、一つづつ紹介しますね。

(マスカラの落としかたは、前回の記事と 同じ内容になります)

参考/スキンケアとメイクの教科書―1番詳しくて、わかりやすい!– 室岡 洋希 (著)

 

アイメイクの落とす順番は?

アイシャドウ → マスカラ  →  アイライン  →  アイシャドウ(眉)→  仕上げ

この順番で落としてゆくと良いです。

この順番が落としやすいですし、コットンもムダなく使えると思います。

 

アイシャドウの落としかた

アイメイクリムーバーを 含ませたコットンを、まぶたの上に軽くのせます。

そのまま5秒くらいおきます。

下に向かって、優しく拭きとります。

アイシャドウ落とす

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

マスカラの落としかた

①ます、コットンを2つに裂いておきます。

②裂いた片方を、水に浸して軽く絞ります。
ここがポイント!これをすることで、負担を減らし優しく落とせるんです)

 

③そこへ、アイメイクリムーバーを含ませてから、半分に折っておきます。

 

④もう片方のコットンも 半分に折って、目の下に当てておきます。↓(下の画像)

コットンを目の下に当てる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤濡らして絞っておいたコットンを、上から、まつ毛に当てます。

マスカラを塗るときのように、根元から先端にむかって、左右にジグザグと動かしながら、

下のコットンに汚れを移しとってゆきます。

優しくそーっとしてくださいね。

マスカラの落とし方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♦︎落ちにくい 頑固なマスカラは、綿棒で落とす♦︎

取れにくい、頑固なマスカラは、綿棒を使って落とします。

綿棒に、アイメイクリムーバーを含ませておき、

まつ毛の上から、下のコットンへ落としてゆきます。

左右にジグザグと、優しく動かしてくださいね。

マスカラの落とし方–めん棒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

アイライナーの落としかた

アイラインは、綿棒で落とします。

ナチュラルメイクの時は、アイシャドウを落とすときに、一緒に落とせることもありますが、

アイラインをしっかりと引いている場合は、綿棒を使って落とします。

アイメイクリムーバーを含ませた綿棒を使い、軽くなぞるようにして、左右に動かします。

アイアイン落とす

 

 

 

 

 

 

下まぶたのアイラインも、同じように綿棒を使って 拭きとってくださいね。

 

 

 

アイブロウの落としかた

アイブロウ(眉)を拭きとります。

まず、アイメイクリムーバーをコットンに含ませます。

リムーバーを含ませたコットンが、中指の下にくるようにして、人差し指と薬指で はさみます。

指を眉に沿わせて拭きとります。

アイブロウ落とす

 

 

 

 

 

 

 

 

仕上げ/拭き残しが無いように、拭いておく

アイメイクの落とし残し があると、肌あれや、部分的な色素沈着の原因にもなってしまいます。

落とし残しの無いように、仕上げに拭いておきます。

アイメイクリムーバーを含ませたコットンで、優しく拭いてくださいね。

コットンを折る

 

 

 

 

 

 

コットンは、4つ折りにするのも 良いです。

角の部分を使えば、細かいところもしっかりと拭けますよ。

 

スポンサーリンク

 

 

【オススメ!】優秀なのに コスパ良し・アイメイクリムーバーを紹介

@コスメで2位の アイメイクリムーバーです。

"うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー"

Bifesta (ビフェスタ) うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー 145mL

 

うるおいを守りながら、ウォータープルーフマスカラまでするんと落とせるです。

私が気に入っているポイントは、水みたいに、サラッ とした使用感のところ。

無香料・無着色・防腐剤フリー・低刺激処方なので、敏感肌にもオススメですよ。

 

<こんなのもありました>

Amazonに、ビフェスタ・クレンジングのサンプルを、詰合せたBOX があります。

@コスメで2位の “うる落ち水クレンジング アイメイクリムーバー” のサンプルも入っているので、気になる人はいかがでしょうか。

↑ビフェスタ 肌が劇的に変わるクレンジング術 すっぴん美肌BOX

 

 


いかがでしたか。今回は、アイメイクの落とす順番と、落としかた を紹介しました。

目の周辺は、皮膚も薄く、繊細なまつ毛も生えていますので、優しく丁寧にすることが大切なんです。

顔全体のメイクは、ポイントメイクを落としたあとに、落とします。

よろしければ参考にしてくださいね。

オススメの記事はコチラ↓


アイシャンプー2
【衝撃】まつ毛にダニが住みつくなんて!対策はまつ毛シャンプー

スポンサーリンク こんにちは。まりこりまーり です。 みなさん。まつ毛にダニが住みつくって知っていますか? 私は、知らなかったのですが、美容関係の本↓ にダニの事が書いてありまして、、自分には衝撃的で ...

-美容